スポンサーリンク // 僕の読書量は年間100冊程度だと思います。正確に数えたことはないので推定です。読書をしている多くの方々から比べると、多い方ではないとは思います。 また、僕はどちらかというと、小説や漫画は年間5冊読めばいいレベルで読みません(…
新型コロナウイルスにより、アルコール、エタノールなどの消毒液が慢性的な不足状態に陥っています。2月以降、消毒液はマスクと並んで品薄状態が続いてます。 そこで、消毒液代わりになるのではないといわれているのが「次亜塩素酸水」です。今回は「次亜塩…
スポンサーリンク // hochi.news 志村けんさんが新型コロナウィルスに感染していたことが、3月25日にわかりました。一時は重症になったとのことで、病態が心配されます。 ここで気になるのが、芸能界への影響です。 仮に志村けんさんが体調不良を訴える前に…
スポンサーリンク // www3.nhk.or.jp この中では去年から続く一連の抗議活動に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で失業率が3.4%と、この3年間で最も高くなるなど景気の悪化が予想されるとして、総額で1200億香港ドル、日本円で1兆7000億円の経済支援策…
スポンサーリンク // www.businessinsider.jp 新型コロナウイルスの影響でテレワークが普及しているみたいですね。その中で、派遣社員はテレワークができないという事例が多発しているらしい。 Business Insider Japanでは「『リモートワークはただのアピール…
スポンサーリンク // 書店員がBookマインドマップ作ってみました!Bookマインドマップとは、核になる本の関連書が一目で50冊みることができる相関図です。 核になる本の内容、テーマを抜粋し、本同士が「ゆるく連想される」ようになっています。棚づくりみた…
スポンサーリンク // 次の時代は頭より心を大切にする時代に変わるといわれています。 頭というのは欲望や損得、お金、地位など今までの時代で成功するために必要なもののことを言います。 つまり、頭で考えて、自分のステータスをいかに上げていくかという…
スポンサーリンク // 頑張るのに疲れた。。。 頑張るのがつらい。。。 でも、周りの人たちは頑張っているから、自分も頑張らないと発破をかけていませんか?? 「頑張る」発破をかけて、努力して、それでも周りから認められず、自分の心がみるみるうちに弱っ…
スポンサーリンク // ぼさとはこの2年間、ほぼ眠っていた。 しかし、カウンセラー経験をし、心理学では測れない経験をたくさんした結果、スピリチュアルに目覚めてしまった(*‘∀‘) ということで、社会批評ブログだったこのブログを精神世界と、スピリチュアル…
スポンサーリンク // ひきこもりって問題なの?? って思いませんか? 本人が勝手にひきこもったんだから、ほっとけばいいでしょ。 と言ってしまうのは簡単です。 ひきこもりで生きがいを感じているなら別ですが、 ほとんどは生きがいなど持ってなく、社会に…
読め生かせ! 読むほど、 想像できなかった ところに行き、 君は 息を呑むことに なるだろう。 読むほど、 創造できなかった ことができ、 周りは 息を呑むことに なるだろう。 日本人の年間読書量は12.13冊。 月に10冊読めば、10倍の知恵を得ることができる…
スポンサーリンク // 今回から、不定期で発売予定の新刊から「これ、話題になりそう」とか「反響ありそう」とか「これは売れる!」って本を現場を元書店員が勝手にセレクトしていく記事です。 基本的に発売前の本から選んでいます。文庫文芸担当、医学書、理…
スポンサーリンク // news.careerconnection.jp 場当たり政策としか思えませんが、一応、今年から有給消化の義務化がされますよね。 このニュースでミスマッチな政策であることが最初から分かっているので国民のほとんどが諦めているのではと私は思っていま…
スポンサーリンク // 本屋不況は相変わらずです。 私が、書店業界を去ったのは2015年の春のことでした。それから、約4年経って、変わったことといえば、、、 本に限らず、メディアの影響力が減退したことだと思います。 Twitterの登場で2010年くらいから、メ…
戦前までの日本人には変革者が一定数いて、その一定数が戦後日本を支えました。 自動車であったり、家電であったり、その多くは「生活が変わることによって、人々を楽にしてあげたい」といった志が高いイノベーターばかりでした。 もちろん、戦前でも「変わ…
スポンサーリンク // 生活保護制度のヘイトは昔から高く、日本社会では「自立できていないお荷物」とレッテルをはられています。本来、何らかの原因で生活保護を受けざるを得ないくらい生活に困窮している(病気や障害、働くことができない)人が常にバッシ…
スポンサーリンク // response.jp JR九州の観光特急である『ゆふいんの森』に「ゆふ森としょかん」という図書スペースが2017年11月10日から2月28日までの期間限定で開設されたようです。 大分にあるカモシカ書店がゆふ森としょかんの選書をしたそうです。 ゆ…
スポンサーリンク // response.jp JR九州の観光特急である『ゆふいんの森』に「ゆふ森としょかん」という図書スペースが2017年11月10日から2月28日までの期間限定で開設されたようです。 大分にあるカモシカ書店がゆふ森としょかんの選書をしたそうです。 ゆ…
スポンサーリンク // little-staff.hatenablog.com 個人書店を支援する新たなサービスを立ち上げようとされている方がおり、素晴らしいサービスになるのではないかと思いましたので記事にさせていただきました。 それが、ワンコインから参加できる本屋限定フ…
スポンサーリンク // このブログでも使用していたサービスAmazonインスタントストアが2017/10/27をもってサービス終了してしまいます。 以前、下記記事で書いたように好きなAmazonアソシエイトサービスを申し込み済みの場合、簡単に自分のお店を持つことがで…
スポンサーリンク // 私はLEGOが好きです。好きすぎて子供の時に集めたLEGOをいまだに手放すことができないくらいです。もちろん、LEGO社が倒産寸前までいったところからV字回復したことは知っていますし、最近報道された減収報道にも目を通しています。 LEG…
スポンサーリンク // レジを操作していて、いくら5千円札を十分に準備していても給料日である五十日(ごとおび)になるとどうしても瞬間的に1万円札での会計が多く、5千円札はよく切らしてしまいます。 ショッピングセンターなどのテナントとして出店してい…
headlines.yahoo.co.jp 札幌時計台内に新たなクラーク像が登場したようです。 クラーク博士が提言し、建築することに至った時計台ですが、今では国内三大がっかりスポットしても定着しており、道外からの観光客からは雄大な景色の中に時計台が建っているイメ…
スポンサーリンク // news.careerconnection.jp 「苦しんだ分だけ報われる」とは自分らしく幸せなライフスタイルを形成するときに必要な苦労をしたときに初めて結果として「報われている」という状態になることを指すと私は思っています。 ●●●●●● 日本人の思…
スポンサーリンク // headlines.yahoo.co.jp 正直、出版社がこんなこと言っちゃ終わりなような気がします。図書館も出版社にとってみれば重要な顧客に違いないのになぜこんな要請出そうとしているのか理解ができません。 私は書店を離れてもう2年程度経って…
持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない posted with ヨメレバ pha 幻冬舎 2015-05-26 Amazonで探す Kindleで探す 日本人は何故か何かに縛られて生きていくことが当たり前になってしまっています。 例えば、大学に出て就職をして定…
スポンサーリンク // www.jiji.com この記事を見ての第一印象は数字のとらえ方によって人それぞれでとらえ方が違うようなざっくりしたデータだなって思いました。 今回の記事では20代の外出が70代の外出よりも3.5ポイント低かったことともう一つのデータであ…
スポンサーリンク // www.mag2.com 不意打ち衆議院選から希望の党が公約に掲げ、急に話題になっているベーシックインカムですが本当に実現したら、どれだけの人が精神的に余裕が生まれ、働くことしか頭にない社会で価値観を縛られすぎて不当な労働を強いられ…
スポンサーリンク // japan.cnet.com 本日からAmazonプライム会員限定プログラムにまた魅力的なサービスが追加されたようです。 それがこの「Prime Reading」という数百冊の本が読み放題になるサービスです。実際にサービスページを確認してみたところ、本日…
スポンサーリンク // www.youtube.com たまたま、youtubeの広告で流れたこの美しい動画は何だろうと検索してみたところ、カナダ観光局のキャンペーンCMのようですね。 このCMを見て、簡単なクイズに答えるとカナダ旅行プレゼントだそうです! www.canada.jp …