ぼさとの定規

元書店員ぼさとが社会のこと、書店のことなど、思ったことを書いていきたいと思います。

Amazonインスタントストア終了。2017/10/27でサービス終了しました。作った本屋も店じまいします。

スポンサーリンク
 

このブログでも使用していたサービスAmazonインスタントストアが2017/10/27をもってサービス終了してしまいます。

以前、下記記事で書いたように好きなAmazonアソシエイトサービスを申し込み済みの場合、簡単に自分のお店を持つことができ、比較的やりやすいサービスだったのですが残念ながら終了となってしまいます。

bosatonozyougi.hatenablog.com

当サイトで開設したインスタントストア「Book Select」も店じまいとなってしまいます。
結局、インスタントストアを開設したもののあまり更新できずに使いきれなかったのが悔やまれます。

Amazonからの案内文を以下に転記しておきます。

インスタントストアをご利用のお客様に大切なお知らせです。Amazonアソシエイト・プログラムは、2017年10月27日をもちましてインスタントストアのサービス提供を終了することになりました。Amazonアソシエイトプログラムはお客さまに価値あるコンテンツの作成の一助となるようなツールや、機能開発に取り組んでまいりましたが、現状分析の結果、インスタントストアのサービスを終了することとなりました。

インスタントストアのサービス終了は2017年07月14日から段階的に実施いたします。詳細は下記をご参照ください。

  1. 2017年07月14日 - 新規または複製してのインスタントストアの新設を終了します。既存のものは変更・削除をすることが可能です。
  2. 2017年08月11日 - 既存のインスタントストアの変更を終了します。引き続き削除は可能です。インスタントストアの一覧ページも引き続き閲覧可能です。
  3. 2017年10月27日 - インスタントストアの一覧ページの表示及び、インスタントストアに関するサポートを終了します。また全てのインスタントストアのページは Amazon.co.jp にリダイレクトされます。

現在インスタントストアをご利用のお客さまは上記日程を考慮いただき、独自ページを構築していただくなど移行対応をお願いいたします。
大変お手数ですが、ご確認ご対応のほど、よろしくお願いいたします。

 つまり、Amazon側としてもあまり広告効果が見込まれないことが主な要因のようです。

これの代替えサービスも今のところ存在せず、インスタントストアのように商品をベタ貼りで紹介するサイトを作って、そのサイトをAmazonから許可をもらう(有益なサイトと認められなければならないため、商品ベタ貼りだけではかなりハードルは高いと思われます)

また、今残っているインスタントストアについては更新はできない状態になりましたが、残したままにはできるみたいですが、当サイトのストア「Book Select」は近いうちにリンクを外そうかと思っています。

Book Selectの代替えはいくつか考えてみましたが、一番現実的なのはこのブログで話題になりそうな新刊を元書店員視点で紹介していくという手で行こうかなと考えています。(自分がブログに割ける時間と相談にもなりそうです)

書評や本の感想を書き本を紹介するのと、独自のジャンル分別をしてそのジャンルに話題になりそうな本を紹介するのでは全く性質が違います。

自分が書評や感想を書き本を紹介できるネットサービスはたくさんありますが、これを本屋の棚つくりをネットでするように収益にできるサービスはほとんどないのが現状です。

唯一あるサービスとしてはちょっと前に注目があつまった講談社で運営している「じぶん書店スマホ専用サイトです)」くらいでしょうか。じぶん書店では講談社の本を紹介すると10%の報酬が得れるサービスのようですが、紹介できる商品が講談社電子書籍だけというのがかなりネックです。

自分だけの書店をつくるという視点だけで考えるとAmazonインスタントストアはかなり良かったのですが、うまく活用できてる例がほとんどなく、サービス終了ということになってしまいました。

それでは今回もこれでお開きです。

スポンサーリンク
 

※関連記事

bosatonozyougi.hatenablog.com

bosatonozyougi.hatenablog.com