ぼさとの定規

元書店員ぼさとが社会のこと、書店のことなど、思ったことを書いていきたいと思います。

過去

2日前に耳をすませばを途中からみて、1989年と2017年の差をみて、思ったことなど

// 最近は1~2年に一回はやっている、ジブリ映画の「耳をすませば」(耳をすませば - Wikipedia)を途中からみました。何回もみてて、わかっているよと思いながらも結局最後まで見てしまう魔力は、もちろん作品のすばらしさは第一にありますが、中学生を題材…

日本人の気質ってなにと思って、謙遜=我慢=集団心理なのかもしれないと歴史背景を勝手に想像してみた。

// まず、謙遜。 次に、協調性。 整理ができる。 細かいところまで妥協しない。エトセトラ・・・ このあたりが日本が賞賛されているところと思っている日本人の気質でしょうか? 今回クローズアップするのは、謙遜する文化。これは、元をたどれば、わびさび…

物流から交通網を考えてみたけど、人口減少する今は物流の高速化と各交通機関を見直すことが必要なのではないのかって思った理由

// 日本の交通網は江戸から、主要道と海路で都市間とその沿線の街で自国内交易をするために成立し、明治に入り、その役割が鉄道になり全国の主要都市を結ぶよう整備が進み、大正後期から昭和初期にはほぼ、現在の主要路線が完成してました。 その後の鉄道は…