ぼさとの定規

元書店員ぼさとが社会のこと、書店のことなど、思ったことを書いていきたいと思います。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【勝手にコピーライティング】読め 生かせ!

読め生かせ! 読むほど、 想像できなかった ところに行き、 君は 息を呑むことに なるだろう。 読むほど、 創造できなかった ことができ、 周りは 息を呑むことに なるだろう。 日本人の年間読書量は12.13冊。 月に10冊読めば、10倍の知恵を得ることができる…

【2月~3月】話題、売れそうな本リスト~元書店員が選んだよ!~

スポンサーリンク // 今回から、不定期で発売予定の新刊から「これ、話題になりそう」とか「反響ありそう」とか「これは売れる!」って本を現場を元書店員が勝手にセレクトしていく記事です。 基本的に発売前の本から選んでいます。文庫文芸担当、医学書、理…

上司「有休はお給料もらっているうちだから出勤だよ!」部下「Σ(・□・;)」

スポンサーリンク // news.careerconnection.jp 場当たり政策としか思えませんが、一応、今年から有給消化の義務化がされますよね。 このニュースでミスマッチな政策であることが最初から分かっているので国民のほとんどが諦めているのではと私は思っていま…

2020年代の本屋は知識、知恵を魅力的に伝える本屋が残る!【元書店員が考えてみた】

スポンサーリンク // 本屋不況は相変わらずです。 私が、書店業界を去ったのは2015年の春のことでした。それから、約4年経って、変わったことといえば、、、 本に限らず、メディアの影響力が減退したことだと思います。 Twitterの登場で2010年くらいから、メ…

日本でデジタル化が進まない理由は「変わらないことが素晴らしい」と思っていることだと思う。

戦前までの日本人には変革者が一定数いて、その一定数が戦後日本を支えました。 自動車であったり、家電であったり、その多くは「生活が変わることによって、人々を楽にしてあげたい」といった志が高いイノベーターばかりでした。 もちろん、戦前でも「変わ…